【実体験】転職に必要なことはたった一つです

【理由は倒産】30代で無職になり、それまでの生活レベルを落とせず借金が300万円に。その後WEBエンジニアとして再出発。今では副業収入が本業収入を超え、借金も綺麗に返すことができました。そんな僕の記事が皆様の何かしらきっかけになれたら幸いです。

【実体験】転職に必要なことはたった一つです

投稿日:

僕は普通のサラリーマン。
転職を考えてるけど不安で中々踏み出せない。
でも将来のことを考えたら今が良いタイミングだと思う。
でも勇気が出ない。。
転職に踏み出せない。。。

今回は、そんな悩みを一発で救ってしまう動画をご紹介します。

僕の経歴はこんな感じ↓

【理由は倒産】
9年の飲食業界リーマン没頭生活が会社倒産で突然終了→不安を抱えながらもIT企業へと転職を決意→現在は年間1,000件を超える某大手メーカーのWEB広告を扱うチームのリーダーに就任
☆未経験から異業種へと転職成功→世界が劇的に変わったので、著名人の動画を参考に転職支援ブログを綴る日々。

僕は数年前までは圧倒的アナログな飲食店で勤務しており、店と家を行ったり来たりする毎日でした。

アナログすぎたので、ITというジャンルに憧れていたのも事実です。

そんなアナログで毎日変化の無い生活を変えたいと思っていた矢先に会社が倒産。

突如無職になりました。

ちょうど良かったと言えばちょうど良かった。。

在職しながら転職活動をしていた方が利口ではありますが、一発無職になってしまえばあとはやるしかないのでそれもまた良し。

転職のやり方は人によりますね。

ただ、お金が入ってこない現実と転職活動に挟まれたストレスは結構大変なので、おすすめは在職中に転職活動を進めることです。

»実体験:職種別おすすめの転職サイトと転職エージェント

ということで、

  1. 転職に必要なことはたった一つ
  2. コスパ良く転職する方法

をお話ししますね。

【実体験】転職に必要なことはたった一つです

転職に必要なことは

  1. 面接や職務経歴書の準備
  2. 自分に最適な求人探し
  3. 志望する職種の資格やスキル

 

そんなことが頭に浮かびますね。

でも根本的に必要なことはそんなものではございません。

 

とりあえずこちらの動画をご覧ください。

 

有名企業の最終面接をグーグル社員の友達と受けてみた【マコなり社長】

今をときめくプログラミングスクールのTECH CAMPのマコなり社長とYouTuberしゅんダイアリーさんの動画ですね。

 

動画内容をざっくり要約すると、

「やろうと思ったらやる」

その気持ちが最も重要‥そんな話です。

つまり、やろうと思ってそのまま行動を起こせる人が何にしても強いということ。

なんだそんなことかー

と思った方は、この言葉の本当の意味に気付いて無いかもしれません。。。

 

では、ふと興味を持ったことを実際行動に移せたことは何回ありますか?

 

毎朝出社前にランニングしよう!

退社後は毎日1時間勉強しよう!

気になる子に声かけてみよう!!!

 

実際中々行動うつせないのが日本人ですね。

その理由は様々。

 

人からどう思われるだろう?

やる意味あるのかな?

結局続かなそう。。

 

そんな感じでしょうか。

 

ではなぜみんな行動に移せないんでしょう。

 

【見直し必須】行動できない人に死ぬほど伝えたい話

Macの店長から人気講演家にのし上がった鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)さんの動画。

 

動画内容をざっくりお伝えすると、行動に移せない理由は、周りの人のせいにしている or 周りを気にしているからなんですね。

 

つまり、転職に必要なことは、

  • やろうと思ったらすぐにやる行動力
  • 周りを気にせず自分の意思で行動する

 

ということですね。

転職しよう!って思った時に考えてしまうのは周りの人のことだったりしますよね。

悩む時間も勿体無いのでぜひ行動にうつしてくださいね!

コスパ良く転職する方法

コスパ良く転職する方法は

  1. 転職エージェントを活用する
  2. 志望する職種の勉強をする

 

これを在職中にやっておくことです。

勢い余って退職して転職活動なんて始めたら大変ですよー

※僕の転職時代ように、無くなっていく生活費と中々決まらない転職活動に挟まれて圧倒的ストレスを感じます

転職エージェントは多岐にわたってサポートしてくれます。

1.転職のプロであるキャリアアドバイザーが在籍
2.面接や書類審査に通りやすい職務経歴書のサポート
3.非公開求人の紹介
4.会社との条件交渉

»実体験:職種別オススメの転職サイトと転職エージェント

転職エージェントは登録無料でそれぞれのエージェントに得意分野があります。

なので、複数登録がオススメです!

 

あとは志望する職種が専門性のあるものだったら勉強しておくのが有利です。

最近ではスキマ時間を使ってオンラインでプログラミングや英語も学べるので便利ですよね。

»オンラインで勉強しよう:転職のための準備編

 

転職エージェントで有利な情報を集めて、さらに勉強もしておくことでコスパ良く転職しましょう!

【人気記事】»【登録無料】おすすめ転職エージェント職種別まとめ

よく読まれている記事

1

転職は時折辛くて険しいものですが、おそらくこのページにたどり着いたということは、あなたの悩みは転職なしでは解決しない可能性が高く、「今の環境を変えないと将来に希望はない!」と、ご自身でも理解しているん ...

2

まず、AIによって今存在する仕事は半分以上無くなると言われており、というか実際はすでに無くなっていてもおかしくない仕事ばかりです。 未だにアナログな業種が無くならないのは 突然仕事が無くなる人が増えた ...

3

YouTubeの利用増をきっかけに動画編集の需要は拡大し続けており、今やなりたい職業に「動画クリエイター」なるものが当然のようにランクインする時代となりました。 そんな動画クリエイターの時代だからこそ ...

4

動画編集といえば初心者からプロまでクリエイティブ心を刺激してくれる最高のエンタメです。YouTubeの利用者増により動画を視聴する人と並行して動画編集をする人、いわゆる動画クリエイター人口も爆上がりで ...

-youブログ

Copyright© まだ会社に依存してるの? , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.