僕は35歳の普通のサラリーマン。
同じ毎日を繰り返しては人生に物足りなさを感じています。
特に人生が嫌なわけではないけど、楽しくもない。そんな感じです。。
数年前の僕はまさに↑こんな感じの思考で、仕事は大変なんですが、とにかく毎日が何事もなく過ぎていくので人生に物足りなさを感じていました。
会社倒産で無職の30代に
そんなある日会社が倒産し、30代にして突然の無職を経験するんですが、目的のない30代無職って結構惨めです。
学生時代の友人達は当然30代ともなれば、結婚して子供もいて家を建てるぞとか言って一生ローン抱えちゃったよとか言って、あいつは外資系に転職したとか、あいつは大手企業で出世してるらしいとか、、血気盛んです。
30代無職の男性にとってそんな話は非常に辛いんですが、僕はそれを逆に楽しむことにしました。
30代で消費者金融のお世話に
無職になっても金遣いが荒かった僕の貯金は一瞬で無くなり、収入が無いので金遣いの荒さを変えずに消費者金融のお世話になってたんですが、どうにもならない状況がやってきます。
気づけば借金が300万に膨れ上がっていたんです。もう、どの消費者金融から借りてるかも分かりません。地方の普通のサラリーマンでは中々返せる額ではありません。当然リボなんて当たり前です。
そんな人生に二次曲線を描きたい(格差が広がる日本では貧しい人がとにかく多い)と思い解決策を考えました。
不労所得を得よう!と。
不労所得とはその名の通り「働かずして利益を得る」ってことなんですが、この仕組みを構築することで「時給で働く」という弱者の世界から解放されると考えました。
300万なんて、時給じゃコツコツ返せる金額じゃ無いんです。むしろコツコツ返してる間に人生詰みます。時間をお金に変える思考とは縁を切らなきゃいけないんです。
不労所得を得るには努力も必要です
そこで考えたのが「ブログ」という不労所得でした。幸いIT企業に運良く就職でき、そこでweb広告に配属されたことで、ブログを始められるだけの知識がつきました。
そんなこんなでなんとなくブログを始めたところ、2年がかりで月5万の収入が安定して入るようになりました。
ブログって顔出ししないし、スマホで隙間時間にサクッと書けるので、うまくいけば最高の働き方だと思います。
こちらの記事で伝えたいこと
こちらの記事で何を伝えたいかというと「借金をして自分を追い込んでください」ではなく、「とりあえず何か始めてみてください」ってことなんですが、そのきっかけって大事ですよね。
僕の場合は借金を背負った無職の30代というきっかけでブログを始めようとかIT分からないけど背水の陣でIT企業を受けてみようとか思えました。
あなたの場合は何だろう。。
人生に物足りなさを感じている方の多くが、転職したいと思っていたり、スキルアップでオンラインスクール受講を考えていたりするかもしれませんね。
物足りない=心を何かで埋め合わせたいはずなんです。当然心が埋まればリア充一直線ですから。
解決策は「一歩前進する」です。
じゃないと明日も明後日も一年後ももしかすると、高齢者の仲間入りをするぐらいの年になった時も、、同じように人生に物足りなさを感じることでしょう。
まぁでも僕のように借金を抱えてないだけましです。15分だけ自分の頭を整理して、何かすぐに行動してみてください。
それが物足りなさを解消する方法ですよ。とにかく行動してみてください。今すぐ。
【人気記事】»【登録無料】おすすめ転職エージェント職種別まとめ